学校の様子

第2回避難訓練

 9月4日(木)、「第2回避難訓練」を実施しました。
 今回の訓練では、地震発生後に火災が起こったことを想定し、避難を行いました。避難経路にはガラスの破片に見立てた段ボールやブロックを配置し、できる限り実際に近い状況を再現しました。

 また、消火器体験に加えて「煙体験」や「消防車・救急車の乗車体験」も行い、児童生徒は災害時の対応について理解を深めることができました。消防職員の方からは「一連の流れを理解し、落ち着いて避難できていました」との講評もいただきました。

 今後も災害時に落ち着いて行動できるよう、日頃から防災への意識を高めていきたいと思います。